お鷹の道 (国分寺市東元)
野川はJR国分寺駅南の不動橋から先、流れが二分します。北へ向かう流れは日立中央研究所構内の庭園と、姿見の池を源とします。
一方西へ流れを遡る道は途中から、「お鷹の道」として整備され、真姿の池の湧水が源流になります。
お鷹の道は江戸時代、付近で鷹狩が行われたことに由来します。 |
|
真姿の池近く
|
|
お鷹の道
|
|
武蔵国分寺 (国分寺市西元)
|
ヨメナ (武蔵国分寺・万葉植物園)
現在の武蔵国分寺を南へ行くと、奈良時代に造営された国分寺の遺跡を見ることができます。
伽藍に使用された礎石、基壇が広い敷地の中にあります。
また、西へ300m程離れたJR武蔵野線沿いの武蔵国分尼寺跡も歴史公園として整備されてます。 |
武蔵国分寺史跡公園
|
冬いちご (武蔵国分寺・万葉植物園)
|
武蔵国分尼寺跡 (国分寺市西元)
|
都立武蔵国分寺公園 (国分寺市泉)
|
大池、日立中央研究所庭園
(国分寺市東恋ヶ窪)
野川の源流の一つ、日立中央研究所構内の庭園が年に2回春と秋に公開されます。
今年の秋は11月14日に行われました。
案内によると、元々湿地帯だった場所に池を作り、自然を生かした庭園を開いたそうです。
JR中央線から垣間見える池の周りを心ゆくまで散策することができました。 |
|
野川源流の流れ
|
十月桜
|
紅葉、日立中央研究所庭園
|
|