第113号
日野用水堰 (日野市平)
昭島市の多摩川に架かるJR八高線から左岸に沿って上流へ、福生市の睦橋まで歩きました。八高線 (昭島市宮沢)
JR昭島駅から南へ多摩川を目指し歩きました。 この付近の多摩川は流れに侵食されやすい褐色の地層が露出し、特異な景観をかもしてます。 これらは上総層群平山層といわれ、化石が見られるそうですが、私には上流の拝島橋付近の樹幹化石くらいしか分かりませんでした。
「アキシマクジラ」と呼ばれる、化石が出たのはここら辺りだと思います。 河川敷は「くじら運動公園」、昭島市のマンホールの蓋にはクジラのイラストが描かれてます。多摩川 (昭島市水辺の楽校)
日野用水堰の上流、昭島市側は木道が敷設され、自然観察路になってます。
ポチャッと魚の跳ねるような音がしたので振り向くと、瑠璃色の鳥が水面すれすれに飛び去っていきました。 小魚をくわえたカワセミのようです。 付近を歩いてみると、やはり低空で飛んでるのは間違いなくカワセミでした。拝島橋、16号線 (昭島市田中)
拝島水道橋 (昭島市拝島)
多摩川、秋川合流点 (八王子市高月)
左から流れ込むのが秋川、右側は多摩川本流です。
少し下流に昭和用水堰があるので河原が広がり、夏場は水遊びで賑わいます。