塩船観音寺 (青梅市塩船)
|
ツツジ、塩船観音寺
毎年この時期は、青梅市の塩船観音寺へツツジを見に行きます。 今年のツツジの色付きは良いようです。
青空や新緑との取り合わせがキレイでした。 今回は塩船観音から裏山の霞丘陵を東から北へ、青梅市の花木園へと歩きました。
日射は強いのですが、気温は低めで快適な一日でした。 |
ツツジ、塩船観音寺
|
ツツジ、塩船観音寺
|
ツツジ、塩船観音寺
塩船観音寺では4月中旬〜5月中旬にかけて「つつじまつり」が開かれてます。
私が訪れた日も、境内で特産品の販売などが行われ、多くの人が訪れ賑やかでした。
塩船観音寺へはJR青梅線河辺駅からの路線バスを塩船観音入り口で降り、北へ600m程歩きます。 |
ツツジ、塩船観音寺
|
ツツジ、塩船観音寺
|
ツツジ、塩船観音寺
|
山門、塩船観音寺
|
ツツジ、塩船観音寺
|
霞丘陵の道 (青梅市塩船)
普段は、塩船観音寺から霞丘陵へは尾根道を抜けていけます。 この時期だけ有料という事で、尾根道は閉鎖されてます。
一度山門までもどり東側の谷戸から登り直します。 山道の区間はわずかで車道に出たところから北へ向かって下って行きます。
予定では岩蔵温泉への車道を辿るつもりでした。 途中、よく見てないと気が付かないような、花木園への案内がありました。
以前から青梅市に、その名前の施設があることは知っていました。 せっかくだから、この機会に訪れようと疎林の中の道に足を向けます。 |
霞丘陵の道にて
山道を降りてくると、ここが青梅市かと思うような、のどかな場所です。 もう一山越えた場所に青梅市花木園がありました。
花木園へは東青梅駅から成木循環の路線に乗り、小曾木診療所前が最寄になります。
周りには駐車場がいくつもあり、みな車でやってくるようです。 ここには山の斜面に全長211mのローラーすべり台があり、それを目当ての人が多いようです。
子供に混じって大人も楽しんます。 園内は広く、桜の咲く時期を一度見てみたいと思いました。 |
チゴユリ、花木園への道
|
花木園への道 (青梅市小曾木)
|
青梅市花木園
|
スベリ台、青梅市花木園
|
青梅市花木園 (青梅市小曾木)
|
青梅市花木園
|