浅間嶺から、風張峠・奥多摩湖 − 多摩川さんぽ   335号


 大岳山、北秋川橋〜浅間嶺 (東京都檜原村)
大岳山、北秋川橋〜浅間嶺

2週間前、秋川の奥、浅間嶺へ北秋川橋(払沢の滝入口)から登り、風張峠、奥多摩湖へと歩きました。 浅間嶺は南秋川と北秋川を分ける浅間尾根にある小ピークです。 ピークからそのまま浅間尾根を辿ると、奥多摩周遊道路を越え奥多摩湖へ抜ける風張峠へと登り着きます。
払沢の滝入口へ向かう路線バスは、どういう訳かガラガラに空いてます。 少し前に南秋川の最奥、数馬行きのバスが発車していて、それで大方の登山者は運ばれて行ったようです。 浅間尾根を歩くだけなら標高のある数馬から登り、北秋川橋へ降りてくるコースが比較的楽に歩けます。
払沢の滝入口バス停
払沢の滝入口バス停、北秋川橋〜浅間嶺
山道、北秋川橋〜浅間嶺
山道、北秋川橋〜浅間嶺
里道、北秋川橋〜浅間嶺
里道、北秋川橋〜浅間嶺
休息小屋、浅間嶺
休息小屋、浅間嶺
新緑とサトザクラ、浅間嶺
新緑とサトザクラ、浅間嶺
 新緑の山道、浅間嶺
新緑の山道、浅間嶺
浅間嶺山頂
浅間嶺山頂
 倉掛集落と鷹ノ巣山、浅間嶺〜風張峠 (檜原村)
倉掛集落と鷹ノ巣山、浅間嶺〜風張峠

払沢の滝への道を左に見て、時坂峠へ向かう道を登っていきます。 傾斜を緩く切ってある歩きやすい里道が続きます。 峠の祠の前で遅い朝食。 新緑の森を吹き抜ける風が心地よい。
いったん車道へ出て、沢沿いの林間の山道から尾根に上がると、新緑のトンネルの中を行くようになります。 まだやわらかい葉は風に吹かれてサワサワと静かに揺れてます。 浅間嶺の休息小屋付近は、サトザクラが遅い花盛りを迎えてました。 休息小屋から西へ一登りすると浅間神社の祠があり、さらに進むと林の中の浅間嶺の静かなピークに着きます。
石仏、人里峠
石仏、人里峠
 サクラと大岳山・浅間尾根、奥多摩周遊道路 (檜原村)
サクラと大岳山・浅間尾根、奥多摩周遊道路

浅間嶺を越えて西へ尾根を辿ると数馬へ降りて行く道がいくつか分岐します。 それらを過ぎてしまうと人通りが絶え、静かな山道が続きます。 車の走行音が近づいてくると奥多摩周遊道路。 眺めの良い駐車場の傍ら、ここにも花盛りのサクラ。 もうしばらくで浅間尾根も終わりです。 歩いてきた新緑の尾根が右手に見えます。
浅間尾根を登りきった場所は「都民の森」も近い場所ですが、ここまで来たら奥多摩湖へ降りたい。 歩きなれた道を風張峠から湖岸の「山のふるさと村」へ急ぎます。
奥多摩湖の濁りはすっかり取れ、新緑に青い湖面が映えてます。 ドラム缶橋を渡り、峰谷橋のバス停ではバス待ちが40分。 缶ビールを飲むにはちょうど良い待ち時間なのですが、この近くには酒屋が無くいつも残念に思ってます。
新緑の浅間尾根、浅間嶺〜風張峠
新緑の浅間尾根、浅間嶺〜風張峠
カラマツの新緑、浅間嶺〜風張峠
カラマツの新緑、浅間嶺〜風張峠
風張峠
風張峠
日陰名栗峰と榧ノ木山、山のふるさと村
日陰名栗峰と榧ノ木山、山のふるさと村
奥多摩周遊道路 (東京都奥多摩町)
奥多摩周遊道路、風張峠〜山のふるさと村
キャンプ場、山のふるさと村
キャンプ場、山のふるさと村
奥多摩湖と倉戸山、奥多摩湖
奥多摩湖と倉戸山、奥多摩湖
ドラム缶橋と新緑、奥多摩湖 (奥多摩町)
ドラム缶橋と新緑、奥多摩湖

top Soft いろいろ
多摩川 さんぽ
山と旅... mail