405号
車道と集落、神戸川 (東京都檜原村)
先週、北秋川の支流、神戸川の神戸岩から御前山へ登りました。
神戸川は下流部にマス釣り場が見られます。 また川沿いに大ダワから多摩川へ越える林道が通い、全体に穏やかな流れが続きます。 一個所、神戸岩の場所だけは岩盤が断ち割られたように侵食され、暗峡部が形成されてます。
JR五日市線・武蔵五日市駅からの路線バスを、神戸岩入口で降ります。 神戸川上流にある神戸岩を歩いて訪ねるのは、実に40年振り位になります。 一度あの岩の上に立ってみたいと思ってました。流れと民家、神戸川
神戸岩、神戸川
橋とトンネル、神戸岩
歩道と流れ、神戸岩
神戸岩入口から御前山々頂までの標高差は1100m位。 通常は林道を大ダワ経由で行くか、中尾根の踏み跡を辿ることになります。 今回の目的は神戸岩の岩稜に立つことなので、それから先、時間があれば中尾根に向かおうと計画しました。歩道から暗峡部を見上げる、神戸岩
神戸川沿いに上流へ向かうと途中、木ノ戸沢を左に分けます。 ここが中尾根の取り付きらしいですが、カフェの様な建物があり良くわかりません。 さらに進むと両側の山が迫り山深くなってきました。
林道が大きくカーブすると谷の先に切れ込んだ二つの岩峰が見えてきます。 都指定天然記念物の神戸岩です。 谷底の幅4m、長さ60m、両岸の高さ100m。 堅いチャートのため出来たそうです。
神戸岩の谷底に歩道が付けられてます。 足場の岩を削り、鎖が張られ、増水でもしない限り安全に通行できます。 また左岸の岸壁に、上流へ向かうトンネルが穿たれてます。 歩道を通り上流へ出ると、そこは平凡な河原が広がります。 神戸岩の僅かな区間だけ、流れは暗峡部の中を滝を連ね下ってます。
右岸岩稜のテラスから対岸の岩峰、神戸岩
右岸岩稜のテラスから車道、神戸岩
右岸岩稜への踏み跡、神戸岩 (檜原村)
右岸岩稜のテラスは木立があり、あまり眺めは良くありません。 対岸の岩峰が間近に聳え、足元は先程通ってきた峡谷。 木の間越しに直下の車道も見えます。 松の根の岩盤を再び降りるのはイヤなので、岩場を数メートル登り様子を見ますが、岩稜が続いてます。
先程の小尾根のところまで戻り、上を見れば岩稜の下を巻き気味に登れそうです。 鹿の道ともなってるようです。 再び岩稜へ出ると傾斜が落ちて、そこから先は容易く登れそうです。
末端のほうへ岩稜を見に行きましょう。 テラスはそんなに遠くなさそうです。 眺めがいいなと思った、足元の岩のくぼみにマムシ。 先に相手が反応してくれて助かりました。 暑いときは風通しのよい場所で、涼んでることが多いようです。 追い払ってまで進む気にはなりません。 岩稜歩きは止めて、中尾根から御前山を目指すことにします。右岸岩稜の上部、神戸岩
神戸岩上流の河原から、右岸の岩稜へ向かう踏み跡が登ってます。 取りあえず辿ってみると、すぐ倒木の詰まったドロドロの窪に入ってしまうので、右手の小尾根に逃げると、そこにも下から踏み跡が登ってきてました。
小尾根をドンドン上に行くと岩稜の基部に達した後、左にトラバース。 最後に5メートル程の岩場を越えて、岩稜末端のテラスに出ました。 この岩場がイヤラシイ。 岩盤に松の根と土が載っていて、落ちると河原まで逝ってしまいます。
杉林の急登、神戸岩〜クロノオ山
岩稜から杉林の尾根に移る場所に、左から踏み跡が上がってきてます。 そういえば途中、車道の法面に道が付いてる場所がありました。
急な斜面に鹿道を拾いながら高度を上げると、傾斜が落ちて、中尾根末端からの踏み跡と合流します。 人の歩く道ですから、はるかに歩きやすい。 多少の上り下りがあるものの、一定の傾斜で尾根は続きます。
振り返ると、社が尾根筋の平坦地に。 コンクリートと玉石で基礎を作った立派な作りです。 狼らしい狛犬が4頭います。 里から遠い、もう御前山の登山道も近い、標高1000m付近です。 私には浅間信仰と関係がありそうに思えます。 この高度なら富士山が見えるかもしれません。中尾根の社、神戸岩〜クロノオ山
中尾根の山道、神戸岩〜クロノオ山
クロノオ山々頂、御前山への道
避難小屋、クロノオ山〜御前山
惣岳山々頂、御前山〜奥多摩湖
大ブナ尾根の下り、御前山〜奥多摩湖
御前山々頂 (東京都奥多摩町)
クロノオ山で御前山登山道と合流したのは15時少し前、日が長いとはいえ急がなければ。 御前山々頂は15時30分過ぎ。 もう誰もいません。 後は惣岳山を越えて、大ブナ尾根のコースを奥多摩湖へ下るだけです。 途中、中継塔のある場所で湖が見える以外は、樹林帯の道が続きます。 急坂にロープの張られてる場所まで来ると、湖は近い。 展望台から一下りで小河内ダムサイト。 荷物を整理して最後に御前山を見納める間もなく、奥多摩行きのバスがやって来ました。奥多摩湖の眺め、御前山〜奥多摩湖
御前山、小河内ダム