411号
成木川と集落、上成木〜名坂峠 (東京都青梅市成木)
ヤマユリと集落、上成木〜名坂峠
成木川上流の上成木から、名坂峠へ登り黒山まで分水嶺を歩きました。 分水嶺の東側は荒川水系・入間川の支流、成木川の源流。 西側を流れる大丹波川は多摩川の支流です。
JR青梅線・東青梅駅から上成木行き都営バスを、終点まで乗ります。 何時もそうですが最後まで残るのは私一人という、都バスでも、最も山深い場所を走る路線です。 今日は霧雨が降ってます。
沢の水、上成木〜名坂峠
上成木は高水山の北側の登山口で、バス停から暫くして左に分ける道がそうです。 名坂峠へは、そのまま成木川沿いに続く車道を上流へ直進します。 見事なヤマユリが道に枝垂れかかってます。
峠道の入り口は最終人家の辺りで、左から入る沢沿いに続きます。 バス停にこのコースの案内が置かれ、最近整備されたそうです。 以前に何度か通ったときは藪のひどい道でした。 往時はかなり人通りが多かったらしく、鉄橋が残ってます。
峠への道からは見えない、升ヶ滝へ向かう道も新しく出来てました。 遠回りですが訪ねてみると見応えのある滝です。鉄橋、上成木〜名坂峠
升ヶ滝、上成木〜名坂峠 (青梅市成木)
名坂峠、上成木〜名坂峠
霧の山道、名坂峠〜黒山 (東京都奥多摩町)
山道、名坂峠〜黒山
道が沢から離れて、山腹をジグザグに登るようになると名坂峠も近い。 峠のすぐ南側を、一登りすると岩茸石山。 山頂から話声が聞こえてきます。
何度も来てるので山頂はまたにして、北へ分水嶺の稜線を黒山へ向かいます。 分水嶺の東側は荒川水系・成木川、西側は多摩川水系・大丹波川です。
この尾根筋は植林帯が多く、眺めは一個所、露岩のある所だけです。 今日の様な雨模様の日に歩くには、調度いいのかもしれません。
赤杭尾根、名坂峠〜黒山
黒山々頂、名坂峠〜黒山
ときわ林道、黒山〜上成木 (青梅市成木)
黒山から先も分水嶺は棒ノ折山へと続きますが、今日は成木川の源流から「ときわ林道」を降りることにします。 植林帯の中を適当に沢へ下ると、林道終点が見えてきました。 舗装された車道をひたすら歩いて再び今朝、出発した上成木へ戻ります。 成木川沿いの林道歩きは単調ですが、車は走ってなく、景色でも眺めながらの道のりは快適です。 道沿いではウバユリやタマアジサイが咲き始めてます。成木川源流、黒山〜上成木
ウバユリ咲く林道、黒山〜上成木
成木川と集落、黒山〜上成木 (青梅市成木)
上成木バス停へ着いてみると、次のバスまで一時間半もあります。 それなら青梅線の軍畑駅まで歩いたほうが、早く帰れます。 成木街道を少し下り、松の木トンネル、榎木峠を越えると高水山南側の麓を流れる、平溝川沿いの道です。 薄暗くなり始めた車道を下って行けば、青梅線の鉄橋が見え、軍畑駅です。 車内は浴衣姿が多い。 今日は青梅市の花火大会でした。オニユリと車道、上成木〜軍畑駅
成木川と集落、上成木〜軍畑駅
松の木トンネル、上成木〜軍畑駅
平溝川の集落、上成木〜軍畑駅