大戸から、草戸山・高尾
− 多摩川さんぽ   474号

大戸バス停、大戸〜城山湖
大戸バス停、大戸〜城山湖
町民の森分岐、大戸〜城山湖
町民の森分岐、大戸〜城山湖
 ススキと大戸の谷間、城山湖 (神奈川県相模原市川尻)
ススキと大戸の谷間、城山湖

先週は境川の源流の大戸から、草戸山へ登り尾根伝いにJR高尾駅まで歩きました。
曇りがちながら、まあまあの天気。 紅葉は終わりかけ、最後の輝きを見せてました。 大戸へはJR横浜線・京王線・橋本駅からの路線バスを終点まで乗ります。 最後まで乗車していたのは私だけでした。 辺りは、すっかり秋も深まり茶色の多い風景です。
城山湖への車道、大戸〜城山湖
城山湖への車道、大戸〜城山湖
金刀比羅宮参道、大戸〜城山湖
金刀比羅宮参道、大戸〜城山湖
ススキと湖、城山湖
ススキと湖、城山湖
 山道、城山湖〜草戸山 (東京都町田市相原)
山道、城山湖〜草戸山
大戸の谷沿いに続く車道を奥へ向かいます。 集落の外れで二又。 昔、ここを右へ入り、城山湖の堤を直接登ったことがありますが、今日は左へ入ります。
登りきると金刀比羅神社があります。 その前の車道を東へ向かうと、城山湖(本沢ダム)のダムサイトに出ます。 城山湖は神奈川県企業庁が管理するダムです。 夜間の余剰電力で、下方の津久井湖の水を揚水し、昼間はその水を使い、発電するための湖です。 案内には本沢調整池と記されてました。
山頂の様子、草戸山
山頂の様子、草戸山
木の実?、草戸山〜四辻
木の実?、草戸山〜四辻
 紅葉、草戸山〜四辻 (東京都八王子市南浅川)
紅葉、草戸山〜四辻

城山湖のダムサイト、北側の尾根に山道が続いてます。 行く度かの登り降りを繰り返すと、多摩川と境川の分水嶺、草戸山に着きます。 山頂には展望台がありますが、周りの樹木の背が高く、それほど展望は良くありません。 湖が見えないのはチョット残念です。
ここから北へ、JR高尾駅の裏まで続く尾根道を行きます。 西側、南浅川の谷の向こうには、高尾山が見えるコースです。
草戸峠、草戸山〜四辻
草戸峠、草戸山〜四辻
梅の木平分岐、草戸山〜四辻
梅の木平分岐、草戸山〜四辻
山道、四辻〜御衣公園 (八王子市高尾)
山道、四辻〜御衣公園
 山道と駐車場、四辻〜御衣公園 (八王子市南初沢)
山道と駐車場、四辻〜御衣公園
草戸山からしばらくで、草戸峠。 高尾山の眺めが良い場所です。 途中、南浅川の梅ノ木平へ降りる分岐もあります。 それ程、鮮やかではありませんが、残ってる紅葉を見ながらの道程です。
京王線電車の走行音が大きく聞こえるようになると四辻、西へ下ると高尾山口駅近くに降りられるようです。
 金刀比羅宮鳥居、四辻〜御衣公園 (八王子市南初沢)
金刀比羅宮鳥居、四辻〜御衣公園

四辻から先の尾根道を歩く人は少ないようです。 じきに団地の一角が見えてきました。 中を下ると近道と記された案内もあります。 尾根を行くと金刀比羅宮、さらに落ち葉の積もった道を降りて行くと、初沢川沿いの車道に出ます。
もう高尾駅は直ぐそばです。 その前に駅からもよく見える、黄金色の仏塔を見に行こうと思います。 それは御衣公園の中にある、「みころも霊堂」です。 11層、相輪部を含めた高さは65m。 仏塔に似せた大きな建造物です。 霊堂の中に、産業災害(労災事故)で亡くなられた方を、御慰めしてるそうです。 10Fに眺めの良い展望室がありますが、写真撮影は不可です。 なので何処かの、カルト教団の仏塔ではありませんでした。
金刀比羅宮、四辻〜御衣公園
金刀比羅宮、四辻〜御衣公園
山道、四辻〜御衣公園
山道、四辻〜御衣公園
みころも霊堂、御衣公園
みころも霊堂、御衣公園
紅葉、御衣公園 (八王子市狭間)
紅葉、御衣公園

top Soft いろいろ
多摩川 さんぽ
山と旅... mail