二ヶ領用水に沿って、鹿島田〜等々力− 多摩川さんぽ   522号

 サクラ咲く大師堀跡地の水路、二ヶ領用水 (神奈川県川崎市幸区鹿島田)
サクラ咲く大師堀跡地の水路、鹿島田〜横須賀線・二ヶ領用水

1週間程前、二ヶ領用水の川崎市幸区鹿島田から中原区等々力の間と、付近の多摩川を見て来ました。
二ヶ領用水の末端は鹿島田のJR南武線々路脇にあります。 流れは、ここから暗渠に吸い込まれ排水路へ流れ込んでるようです。
かってはこの先、用水は大師堀と町田堀に分水してました。 大師堀は河原町から池上、川崎大師方面。 町田堀は矢向から潮田方面。 田畑を潤し、多摩川、鶴見川、東京湾へと注ぎ込んでました。 それらの分水は現在は埋め立てられ、その上に一部、親水緑道として再現されてます。
大師堀と町田堀の分岐、二ヶ領用水 (幸区鹿島田)
大師堀と町田堀の分岐、平間配水所・二ヶ領用水
サクラ咲く道、平間配水所
 サクラ咲く道、平間配水所・二ヶ領用水
配水所構内、平間配水所 (幸区下平間)
配水所構内、平間配水所・二ヶ領用水
町田堀跡地の水路、二ヶ領用水 (幸区小倉)
町田堀跡地の水路、平間配水所〜町田堀ふれあい公園・二ヶ領用水

大師堀と町田堀の分岐点に隣接して、二ヶ領用水の余剰水を利用した平間浄水場があります。 わが国最初の公営工業用水道として京浜工業地帯に工業用水を供給して来ました。 現在は需要の減少、二ヶ領用水の水質悪化の理由により浄水場の機能は失われ、平間配水所と名称が変わって来てます。 今でも上流の川崎市多摩区・上河原堰堤近くにある、稲田取水場では二ヶ領用水の水を取水し工業用水として使われてます。
サクラ咲く流れ、二ヶ領用水 (幸区鹿島田)
サクラ咲く流れ、鹿島田〜横須賀線・二ヶ領用水
サクラ咲く流れ、二ヶ領用水 (中原区市ノ坪)
サクラ咲く流れ、横須賀線〜綱島街道・二ヶ領用水
 サクラ咲く流れ、鹿島田〜横須賀線・二ヶ領用水 (幸区鹿島田)
サクラ咲く流れ、鹿島田〜横須賀線・二ヶ領用水

二ヶ領用水沿線のサクラはキレイなのですが、いかんせん三面コンクリートの排水路と化してるので風情がないのは残念です。 それでも中原平和公園や小杉御殿町付近では水辺に近づく工夫が見られます。
中原平和公園は元、米軍の印刷所のあった場所です。 その米陸軍出版センターが返還されたのは昭和50年(1975)10月。 同年の4月は南ベトナムのサイゴンが陥落してます。
サクラ咲く流れ、中原平和公園
サクラ咲く流れ、中原平和公園・二ヶ領用水
サクラと音楽堂、中原平和公園 (川崎市中原区木月住吉)
サクラと音楽堂、中原平和公園・二ヶ領用水
 渋川のサクラ、綱島街道〜小杉御殿町・二ヶ領用水 (中原区小杉)
渋川のサクラ、綱島街道〜小杉御殿町・二ヶ領用水
川崎市の中原区役所の近く小杉町で、二ヶ領用水から渋川が分流します。 入り口だけ見ると、流れを覆うようなサクラのトンネルが素晴らしそうです。 次回は訪ねてみようと思います。
 ハナモモ咲く用水沿いの道、綱島街道〜小杉御殿町・二ヶ領用水 (中原区宮内)
ハナモモ咲く用水沿いの道、綱島街道〜小杉御殿町・二ヶ領用水

JR南武線を過ぎると、川沿いの道は広くなります。 この辺りから「中原桃の会」の幟が所々に立ち、ハナモモが目に付くようになります。 右岸に泉澤寺、左岸に高元寺を見る辺りのハナモモがキレイです。 ここから等々力緑地は近くです。
等々力競技場は改修工事が行われてるらしく、ハスの花咲く日本庭園がアスファルトの平面に埋め立てられていてビックリしました。 そこから花壇のキレイな釣り池沿いの道を抜けると多摩川も直ぐです。
ムラサキハナナの群落の中を堤防に上がると桜並木は見頃。 河川敷にユキヤナギが回廊のように続いてます。 対岸の亀の甲山にもサクラが見えます。
サクラと今市橋、二ヶ領用水 (中原区今井南)
サクラと今市橋、綱島街道〜小杉御殿町・二ヶ領用水
サクラと神地橋、二ヶ領用水 (中原区小杉御殿)
サクラと神地橋、綱島街道〜小杉御殿町・二ヶ領用水
花壇とサクラ、等々力緑地 (中原区等々力)
花壇とサクラ、等々力緑地
ムラサキハナナの群落と堤防、多摩川
ムラサキハナナの群落と堤防、等々力〜丸子橋・多摩川
河川敷のユキヤナギ、多摩川 (中原区等々力)
河川敷のユキヤナギ、等々力〜丸子橋・多摩川
サクラ咲く堤防、多摩川
サクラ咲く堤防、等々力〜丸子橋・多摩川

top Soft いろいろ
多摩川 さんぽ
山と旅... mail