大地沢から南高尾山稜・高尾山
− 多摩川さんぽ   625号

大戸交差点、法政大学入口バス停〜大戸観音
大戸交差点、法政大学入口バス停〜大戸観音
 境川/本沢と大地沢合流点、大戸観音〜大地沢青少年センター (東京都町田市相原)
境川/本沢と大地沢合流点、大戸観音〜大地沢青少年センター

1週間程前の2022年7月初め、東京都町田市の大地沢(青少年センター)から南高尾山稜・高尾山へハイキングに行きました。
歩いたコースは、
JR横浜線/橋本駅〜神奈中/法政大学行路線バス〜法政大学入口バス停〜(歩き)〜大戸観音〜大地沢青少年センター〜境川源流〜草戸山〜榎窪山〜見晴台〜大洞山〜大垂水峠〜大平林道〜もみじ台下〜高尾山〜薬王院〜表参道〜京王線./高尾山口駅

撮影機材は、Sony NEX-5T、SELP1650 16-50mm F3.5-5.6。

今日も34度になる予報。 山に行き涼もうかと思いました。 低山な上、暑い八王子近くなので余り変わらず。 殆ど樹林下の日陰歩きなのが救いでした。
大戸の晩鐘、大戸観音
大戸の晩鐘、大戸観音
雨降地蔵尊、大戸観音〜大地沢青少年センター (神奈川県相模原市緑区川尻)
雨降地蔵尊、大戸観音〜大地沢青少年センター
本館、大地沢青少年センター
本館、大地沢青少年センター
境川源流への山道、大地沢青少年センター〜草戸山
境川源流への山道、大地沢青少年センター〜草戸山

境川源流、大地沢青少年センター〜草戸山

境川源流、大地沢青少年センター〜草戸山
キャンプ場屋外ステージ、大地沢青少年センター (町田市相原)
キャンプ場屋外ステージ、大地沢青少年センター
境川源流に咲くミゾホオズキ、大地沢青少年センター〜草戸山
境川源流に咲くミゾホオズキ、大地沢青少年センター〜草戸山

八王子市街見える、草戸山

八王子市街見える、草戸山
 山頂の山ノ神と展望台(立入り禁止)、草戸山 (町田市相原)
山頂の山ノ神と展望台(立入り禁止)、草戸山

地蔵堂や茶畑に野菜スタンドを過ぎると町田市の青少年センター。 林間にキャンプ場やキャビン、管理棟、研修施設が建ち並ぶ。 高尾山周辺でキャンプが出来るのは、ここと日影沢位。 2泊3日高尾山テント泊縦走も可能?
大地沢を奥に進むと山道に替わり階段の急登。 その先水の滲み出る窪地に境川源流の標識。 僅かな流れにミゾホオズキが咲いてました。 直ぐ上は草戸山。 気が付かず下り道の城山湖の方へ歩いてしまい戻る。
草戸山々頂にある展望台は立入り禁止となってました。 その先、榎窪山は地図上では相模川と境川、多摩川水系の分水嶺。 直下の本沢ダムは相模川の津久井湖との間で揚水発電が行われてるので、そこに貯まる水は津久井湖との間を行き来してるはず。 でも余水吐は境川へ落ちるし地形的にも... 本沢と言うくらいなので本来の境川源流のような。 流域面積で決めてるのなら微妙な所。
榎窪山から少し下ると三ツ沢峠、足元には津久井湖の湖面が広がるはずですが植林帯の中の眺めのない道が続きます。
一箇所、見晴台は木立が刈られ丹沢、石老山の遠景が得られる。 未だ道半ばですが、金比羅山、大洞山と越えれば大垂水峠も近くユックリ休みます。
大地沢青少年センターへは橋本駅からの路線バスの大戸行に乗り青少年センター入口で降りると近い。 今回はバス時間に間があったので途中のバス停から町田街道を歩きました。
大戸交差点から町田街道を離れ大戸観音の前を通る。 脇を流れる小川は境川。 少し先で本沢と大地沢へ続く流れに分かれる。 本沢は神奈川県相模原市の本沢ダム(城山湖)へ、大地沢には"町田市の境川源流"へ向かう道があります。
榎窪山々頂、草戸山〜大垂水峠 (相模原市緑区川尻)
榎窪山々頂、草戸山〜大垂水峠
展望台から丹沢の山並み、草戸山〜大垂水峠 (相模原市緑区三井)
展望台から丹沢の山並み、草戸山〜大垂水峠
三沢峠、草戸山〜大垂水峠
三沢峠、草戸山〜大垂水峠
金比羅山、草戸山〜大垂水峠 (相模原市緑区千木良)
金比羅山、草戸山〜大垂水峠

自然林の山道、草戸山〜大垂水峠
自然林の山道、草戸山〜大垂水峠
大洞山、草戸山〜大垂水峠
大洞山、草戸山〜大垂水峠
大垂水峠の歩道橋から、大垂水峠 (東京都八王子市南浅川)
大垂水峠の歩道橋から、大垂水峠
山道の地蔵、大垂水峠〜高尾山
山道の地蔵、大垂水峠〜高尾山
オカトラノオ、大垂水峠〜高尾山
オカトラノオ、大垂水峠〜高尾山
大平林道、大垂水峠〜高尾山
大平林道、大垂水峠〜高尾山
  山頂の広場、高尾山
山頂の広場、高尾山

大垂水峠から城山へ登る尾根伝いのルートもありますが高尾山へ行くには遠回りになる。 歩道橋を渡って直ぐ右へ上がる"学習の歩道"が最短の道です。 高度差100mを登ると大平林道。 林道を300m進み再び"学習の歩道"を歩くと高尾山/もみじ台の下へ楽して行けます。
山頂はもう近い。 暑い中、人出は多く賑わってる。 山頂へ着く頃から雷鳴が聞こえ南側に黒い雲が湧いてくる。 念のため、いつも降りる稲荷山コースの替わりに高木多く、雨宿りできそうな茶店もある表参道を下りました。
高尾山もみじ台の下、大垂水峠〜高尾山 (八王子市南浅川)
高尾山もみじ台の下、大垂水峠〜高尾山
飯縄権現堂/薬王院、高尾山〜高尾山口駅 (八王子市高尾)
飯縄権現堂/薬王院、高尾山〜高尾山口駅
客殿への石段/薬王院、高尾山〜高尾山口駅
客殿への石段/薬王院、高尾山〜高尾山口駅
大本堂/薬王院、高尾山〜高尾山口駅
大本堂/薬王院、高尾山〜高尾山口駅
表参道/男坂女坂分岐、高尾山〜高尾山口駅
表参道/男坂女坂分岐、高尾山〜高尾山口駅
Youtube に動画をアップロードしました。
https://youtu.be/0je6wJkruuQ


多摩川さんぽバックナンバーはこちらです。

top Soft いろいろ 山と旅... mail