小千谷、打越から小国峠・時水城山・2 ー 山 と 旅  141号

紅葉の山、小国峠〜時水城山
紅葉の山、小国峠〜時水城山
 紅葉と刈羽黒姫山、小国峠〜時水城山 (新潟県長岡市小国町法坂)
紅葉と刈羽黒姫山、小国峠〜時水城山
昨年の11月中旬に小千谷へハイキングに行きました。 信濃川左岸、西山々系の小国峠から時水城山、丸山へと歩きました。
前号、小千谷、打越から小国峠・時水城山 140号 の続き、小国町への分岐から時水城山、丸山へかけての道程です。
 紅葉、小国峠〜時水城山
紅葉、小国峠〜時水城山

小国トンネル上の小国町分岐から時水城山へかけては小さなピークがいくつも連なり、すぐ近くに見えて中々近づきません。 見た感じ30分も掛かりそうもありませんが、ヤブもあり実際は1時間程でした。
 時水城山々頂から、小国峠〜時水城山 (新潟県小千谷市時水)
時水城山々頂から、小国峠〜時水城山
時水城山々頂は雪囲いされた四阿、ベンチがあり良く整備されてます。 城山の名が示すように山城の跡地で段々になった曲輪が見られます。 また北側が急傾斜になるように造成されてるのは信濃川右岸の、ひ生城山と同じ形態です。
ここから丸山へは北側の急傾斜地を、一段下の曲輪沿いに迂回して降りると楽です。
 紅葉と小千谷市街、時水城山〜丸山 (小千谷市桜町)
紅葉と小千谷市街、時水城山〜丸山

時水城山から丸山へは見晴らしの良い尾根道が続きます。 小国峠からの道とは打って変わり、整備された歩きやすい道です。
丸山の山頂で眺望を楽しんだら後は下るだけです。 前回はここの真下に見える小千谷ICから高速バスに乗りましたが、今日は信濃川を渡った先のJR小千谷駅迄歩くので先は長い。
紅葉と丸山、時水城山〜丸山
紅葉と丸山、時水城山〜丸山
丸山々頂から小千谷市街、時水城山〜丸山
丸山々頂から小千谷市街、時水城山〜丸山
丸山々頂、時水城山〜丸山
丸山々頂、時水城山〜丸山
紅葉の山道、丸山〜信濃川
紅葉の山道、丸山〜信濃川
桐沢峠の石仏、丸山〜信濃川 (小国町桐沢)
桐沢峠の石仏、丸山〜信濃川
 紅葉の山道、丸山〜信濃川 (小千谷市桜町)
紅葉の山道、丸山〜信濃川
丸山からひと下りで小千谷と小国町を繋ぐ桐沢峠へ着きます。 ここにも石仏が静かに佇んでます。 道は広がり紅葉の残ってる中を尾根を絡みながら降りて行きます。
紅葉と丸山、丸山〜信濃川
紅葉と丸山、丸山〜信濃川
 旭橋と信濃川、信濃川 (小千谷市ひ生)
旭橋と信濃川、信濃川
里へ降りてからは国道291号を歩くのが近いのですが交通量が多い。 小千谷ICの南側から魚沼神社へ。 京都の番組小学校と古さでは一二を競う小千谷小学校の脇を通って行きます。 公立学校としての小千谷小学校の前身の「振徳館」の開校が明治元年(1868)と案内されてます。 アーケードの続く商店街を抜け、信濃川を旭橋で渡ると駅も近い。

top Soft いろいろ
多摩川 さんぽ
山と旅... mail