根小屋から大平山牧場 ー 山 と 旅  229号
・破間川/魚沼市

JR上越線/越後堀之内駅 (新潟県魚沼市堀之内)
JR上越線/越後堀之内駅
 根小屋橋から下流、越後堀之内駅〜花と緑と雪の里
根小屋橋から下流、越後堀之内駅〜花と緑と雪の里

1週間程前の3月末、新潟県魚沼市の根小屋から大平山牧場へ山スキーに行きました。

歩いたルートは、
JR上越線/越後堀之内駅〜根小屋(関越道堀之内PA)〜花と緑と雪の里〜小出郷広域農道〜大平山牧場〜三峰いこいの森〜魚沼北部広域農道分岐〜上原高原分岐〜泉沢〜破間橋(破間川)〜南越後観光バス/島バス停。

撮影機材は、Sony NEX-5T、SELP1650 16-50mm F3.5-5.6。
足回りは、Hagan XTrace ステップソール+Rottefella NNN-BC Manual+Crispi Nordland NNN-BC。
魚野川の根小屋橋、越後堀之内駅〜花と緑と雪の里
魚野川の根小屋橋、越後堀之内駅〜花と緑と雪の里
 魚沼市/大平山牧場周辺地図 「国土地理院の電子地形図(タイル)に地名とルートを追記して掲載」

魚沼市/大平山牧場周辺地図 (「国土地理院の電子地形図(タイル)に地名とルートを追記して掲載」
JR上越線/越後堀之内駅、みどりの窓口が廃止されるのは知ってましたがそれと共に無人駅となってしまいました。 近くの浦佐駅もみどりの窓口は廃止されてます。 駅前の通りを北へ向かうと国道沿いにコンビニ。 少し買い物して魚野川沿いの堤防に。 川幅一杯に雪解け水が流れてますが未だ雪代は入ってないようです。 上流に越後三山、下流に赤い根小屋橋が見える。
根小屋橋を渡り関越道堀之内PA脇から大平山牧場へと続く小出郷広域農道に入ります。 入り口の所に「堀之内PA」ライブカメラがありシーズンになると雪の状態をよく見てました。 そのライブカメラの映像では除雪が入り、何処までかが気がかりでした。 PAから1.5km程にある作業小屋から先は雪上を歩け一安心。 途中、雪崩危険箇所や眺め良い場所もありユックリ上り一時間半程かけて大平山々頂に着きました。
その辺り一帯の平坦地にかって大平牧場があったらしく途中に半ば雪に埋もれた石碑もあります。 山頂付近は平坦でも、谷に面した斜面は何処も急傾斜な崩壊地となっている地滑り地形の様相です。 そのためエスケープできるのは農道(車道)以外にないような所です。 また尾根筋は植生乏しく雪原が広がる部分もあり降雪時は方向を見失いやすい地形。
2018年の2月に大雪で断念して以来冬が来るたびに行こうと思い、もう4年。 昨年はコロナ禍のため全くスキーに乗らなかったので2年ぶりの山スキー。 まともに滑れそうにないので傾斜の余りない農道歩きのつもり。
関越道堀之内PA近く、越後堀之内駅〜花と緑と雪の里 (魚沼市根小屋)
関越道堀之内PA近く、越後堀之内駅〜花と緑と雪の里
花と緑と雪の里入り口、花と緑と雪の里〜180m除雪終点
花と緑と雪の里入り口、花と緑と雪の里〜180m除雪終点
小出郷広域農道190m、180m除雪終点〜344mP
小出郷広域農道190m、180m除雪終点〜344mP

小出郷広域農道210m、180m除雪終点〜344mP

小出郷広域農道210m、180m除雪終点〜344mP
小出郷広域農道/180m除雪終点から、花と緑と雪の里〜180m除雪終点 (魚沼市徳田)
小出郷広域農道/180m除雪終点から、花と緑と雪の里〜180m除雪終点
280m雪崩跡、180m除雪終点〜344mP
280m雪崩跡、180m除雪終点〜344mP

小出郷広域農道300m、180m除雪終点〜344mP
小出郷広域農道300m、180m除雪終点〜344mP
320mから344.3mP 越後三山巻機山の眺め良い、344mP〜大平山 (魚沼市根小屋)
320mから344.3mP 越後三山・巻機山の眺め良い、344mP〜大平山
越後三山と巻機山、344mP〜大平山
越後三山と巻機山、344mP〜大平山
大平山牧場石碑、344mP〜大平山
大平山牧場石碑、344mP〜大平山
350mのカラマツ林、344mP〜大平山
350mのカラマツ林、344mP〜大平山
大平山々頂(364.8m)から北側の谷間に集落。 地図で確認すると大芋川。 そこ迄は魚沼市、背後の山向こうは長岡市の山古志地区。 昼食にラーメンを作りましたが、その間も人の動きが見えない位なので、着いてしばらく経つまで集落があるのに気が付きませんでした。 少し遠くに小千谷市の金倉山も見える。 西に刈羽黒姫山、その右に米山が一際白い。
大平山を後にして農道らしき所を北東に進む。 人の高さ程に埋まる道路標識、この辺りを「三峰いこいの森」と言うらしい。 雪原の広がる向こうに鳥屋ヶ峰、守門岳や浅草岳。 来る前は杉林の植林が続く中を坦々と歩くのかと思ってましたので意外な展開にビックリ。 素晴らしい眺めです。 魚沼北部広域農道を分岐するとルートは南東に変わり、今度は一面の雪原の中を越後三山を正面に下る。 傾斜緩くスキーが滑らないのは残念でした。

 大芋川集落(疎林の斜面)と金倉山(奥の山)、344mP〜大平山 (魚沼市根小屋)
大芋川集落(疎林の斜面)と金倉山(奥の山)、344mP〜大平山
大平山々頂(364.8m)より北側の崩壊地、344mP〜大平山
大平山々頂(364.8m)より北側の崩壊地、344mP〜大平山
大平山から東側、大平山〜三ツ峰いこいの森
大平山から東側、大平山〜三ツ峰いこいの森
雪原の向こうに守門岳と浅草岳、大平山〜三ツ峰いこいの森
雪原の向こうに守門岳と浅草岳、大平山〜三ツ峰いこいの森
広域農道の尾根道と鳥屋ヶ峰、大平山〜三ツ峰いこいの森
広域農道の尾根道と鳥屋ヶ峰、大平山〜三ツ峰いこいの森

360mこの辺り三ツ峰いこいの森、大平山〜三ツ峰いこいの森

360mこの辺り三ツ峰いこいの森、大平山〜三ツ峰いこいの森
越後GC分岐(行止まり)案内、大平山〜三ツ峰いこいの森
越後GC分岐(行止まり)案内、大平山〜三ツ峰いこいの森
魚沼北部広域農道分岐、大平山〜三峰いこいの森
魚沼北部広域農道分岐、大平山〜三峰いこいの森
越後三山を正面に下る、大平山〜三ツ峰いこいの森
越後三山を正面に下る、大平山〜三ツ峰いこいの森
四阿のある展望台と越後三山、三ツ峰いこいの森〜泉沢
四阿のある展望台と越後三山、三ツ峰いこいの森〜泉沢

鳥屋ヶ峰の右に守門岳、三ツ峰いこいの森〜泉沢
鳥屋ヶ峰の右に守門岳、三ツ峰いこいの森〜泉沢
鳥屋ヶ峰上下権現堂山の眺め、大平山〜三ツ峰いこいの森 (魚沼市山口)
鳥屋ヶ峰〜上下権現堂山の眺め、大平山〜三ツ峰いこいの森
下権現堂山と上原高原、三ツ峰いこいの森〜泉沢
下権現堂山と上原高原、三ツ峰いこいの森〜泉沢
降りてきた雪原、三ツ峰いこいの森〜泉沢
降りてきた雪原、三ツ峰いこいの森〜泉沢
小庭名と泉沢分岐、三ツ峰いこいの森〜泉沢
小庭名と泉沢分岐、三ツ峰いこいの森〜泉沢
200m除雪終点、三ツ峰いこいの森〜泉沢 (魚沼市泉沢)
 200m除雪終点、三ツ峰いこいの森〜泉沢
 破間川と上下権現堂山、泉沢〜破間橋〜島バス停 (魚沼市並柳)
破間川と上下権現堂山、泉沢〜破間橋〜島バス停

小出郷広域農道は左折して上原高原に向かう。 地図を見るとそちらは標高差100m程を登るようなので、右折して泉沢集落への近道を下山。 程なくゴルフ場への取付道路と合流して除雪終点。 そこも雪崩危険箇所。
一ツ橋川沿いの里道を泉沢集落を抜け3km歩いて破間川に架かる破間橋。 橋上から下権現堂山、上権現堂山がキレイに見えます。 路線バスは本数少なく当てにならないので、山を降りたら適当な所からタクシーを呼ぼうと思うも、只見線/藪神駅近くまで来てしまう。 JR線はもっと数なく期待できない。 ちょうどバス小屋がありました。 片付けをしようと中に入ると幸運なことに小出駅行のバスが来る。 一息ついた頃に通過時刻。
小出駅ホームから北東、鳥屋ヶ峰と下権現堂山間の遠くに白い山が覗き、気になるので調べると40km程離れた加茂市の粟ヶ岳でした。
泉沢集落、三ツ峰いこいの森〜泉沢
泉沢集落、三ツ峰いこいの森〜泉沢
島バス停(JR只見線/藪神駅近く)、泉沢〜破間橋〜島バス停 (魚沼市今泉)
島バス停(JR只見線/藪神駅近く)、泉沢〜破間橋〜島バス停
Youtube に動画をアップロードしました。
https://youtu.be/_WieFrPFDS4


山と旅バックナンバーはこちらです。

top Soft いろいろ 多摩川 さんぽ mail