上越国際スキー場前駅から栃窪峠/護国観音
ー 山 と 旅  236号

棚田への農道を上がる、上越国際スキー場〜栃窪
棚田への農道を上がる、上越国際スキー場〜栃窪
 スキー場と飯士山石打丸山、上越国際スキー場〜栃窪 (新潟県南魚沼市樺野沢)
スキー場と飯士山・石打丸山、上越国際スキー場〜栃窪

2023年1月半ば、JR上越線/上越国際スキー場前駅から栃窪集落を経由して、魚沼丘陵の栃窪峠/護国観音へ山スキーで歩きました。

歩いたルートは、
JR上越線/上越国際スキー場前駅〜棚田の農道〜栃窪集落〜栃窪峠〜護国観音〜栃窪峠〜塩沢スキー場(吉里)〜JR塩沢駅。

撮影機材は、Sony α6400、SEL1670Z 16-70mm F4。
足回りは、Hagan Ultra 65+Silvretta 500LSV+Fischer Skin Alpattack+Salewa Vultur Vertical GTX
栃窪峠/護国観音ルート図「国土地理院の電子地形図(タイル)に地名とルート(緑色)を追記して掲載」
栃窪峠/護国観音ルート図
棚田と中ノ岳霧に埋もれる街並み、上越国際スキー場〜栃窪
棚田と中ノ岳・霧に埋もれる街並み、上越国際スキー場〜栃窪
雪原のトレースと巻機山、上越国際スキー場〜栃窪
雪原のトレースと巻機山、上越国際スキー場〜栃窪
農道から栃窪峠樽山見える、上越国際スキー場〜栃窪
農道から栃窪峠・樽山見える、上越国際スキー場〜栃窪
美奈スキーセンター(休止中)の近くを通る、上越国際スキー場〜栃窪
美奈スキーセンター(休止中)、上越国際スキー場〜栃窪
 棚田の向こうに八海山、上越国際スキー場〜栃窪 (南魚沼市泉盛寺)
棚田の向こうに八海山、上越国際スキー場〜栃窪

最近になって上越国際スキー場の美奈スキーセンタが休止中なのを知りました。 という事は取付道路の除雪はされてないはずと予想して、駅から栃窪峠へ歩く計画を立てる。 上越国際スキー場前駅で降り直ぐシール登行を始め、小川を渡り棚田の中に続く農道を登る。 307.5m付近でスノーシュートレースに会っただけで、新雪の気持ちの良い雪道が続きました。
栃窪集落の中は除雪道路を歩く。 峠へ向かう車道に近道するつもりで棚田の脇を登って行くと40度位の斜面。 初めから車道沿いに歩けばよかったと思います。 峠越えの道に上がってからは雪も昨日より落ち着いてるので順調に進む。 良い天気に恵まれ眺めが良い。
護国観音に着いて初詣したことに気が付く。 いつも開放状態なのでしょうか観音堂は北向きにも関わらず雪囲いがないのですね。 北側に刈羽黒姫山、その左肩に米山、八石山、柏崎方面の山々が白く輝いてる。
栃窪集落へ続く農道、上越国際スキー場〜栃窪 (南魚沼市塩沢)
栃窪集落へ続く農道、上越国際スキー場〜栃窪
栃窪集落の除雪道路と樽山、上越国際スキー場〜栃窪 (南魚沼市栃窪)
栃窪集落の除雪道路と樽山、上越国際スキー場〜栃窪
栃窪峠への車道と樽山八海山、栃窪〜護国観音
栃窪峠への車道と樽山・八海山、栃窪〜護国観音

栃窪峠、栃窪〜護国観音
栃窪峠、栃窪〜護国観音
棚田の脇を栃窪峠へ登る、栃窪〜護国観音
棚田の脇を栃窪峠へ登る、栃窪〜護国観音
栃窪峠への車道へ上がる、栃窪〜護国観音
栃窪峠への車道へ上がる、栃窪〜護国観音
観音堂と上越国境の山並み、栃窪〜護国観音
観音堂と上越国境の山並み、栃窪〜護国観音

観音会館と護国観音
、護国観音
観音会館と護国観音、護国観音
栃窪集落と上越国境の山並み、護国観音 (南魚沼市栃窪)
栃窪集落と上越国境の山並み、護国観音
巻機山の眺め、護国観音
巻機山の眺め、護国観音
刈羽黒姫山八石山見える、護国観音〜JR塩沢駅 (新潟県十日町市戊)
刈羽黒姫山・八石山見える、護国観音〜JR塩沢駅
帰りは栃窪峠から栃窪集落の北側を下り、シャトー塩沢スキー場の吉里ゲレンデへ滑り降りる。 そこから2km程の車道歩きでJR塩沢駅へ。 15時過ぎに着きました。 今日の上越線は六日町〜水上間の集中除雪のため10時から16時頃まで運転休止中。 帰りの高校生が駅に集まってくる中、結局16時半まで待ちました。 近くの鈴木牧之記念館を訪ねておけばとまた後で気が付く。

 栃窪の棚田と樽山八海山、護国観音〜JR塩沢駅
栃窪の棚田と樽山・八海山、護国観音〜JR塩沢駅
シャトー塩沢スキー場から巻機山、護国観音〜JR塩沢駅 (南魚沼市吉里)
シャトー塩沢スキー場から巻機山、護国観音〜JR塩沢駅
シャトー塩沢スキー場吉里、護国観音〜JR塩沢駅
シャトー塩沢スキー場吉里、護国観音〜JR塩沢駅
里道から魚沼丘陵を振り返る、護国観音〜JR塩沢駅 (南魚沼市吉里)
里道から魚沼丘陵を振り返る、護国観音〜JR塩沢駅
Youtube に動画をアップロードしました。
https://youtu.be/XV-XCSbjHUc


山と旅バックナンバーはこちらです。

top Soft いろいろ 多摩川 さんぽ mail