京都の旅、雪の仁和寺と妙心寺 ー 山 と 旅  第27号


 二王門、仁和寺 (京都市右京区大内)
二王門、仁和寺


昨年12月中旬、雪の降った朝、京都御苑と金閣寺を訪ねその後、仁和寺から妙心寺を歩きました。
 金堂、仁和寺
金堂、仁和寺
朝は吹雪模様だったのに昼近くなると日向の雪はあらかた消えてしまいました。 時々雪がちらつきますが、もう積もるような降り方ではありません。 バスを降りると目の前に大きな二王門がそびえます。 ここは春の「御室桜」で名があります。 今は広い境内に人影もまばらで静かな佇まいです。 開放的な境内に点在する伽藍が冬の空に映えます。
 
石と笹の庭、仁和寺
石と笹の庭、仁和寺
松と雪の庭、仁和寺
松と雪の庭、仁和寺
 北庭、仁和寺
北庭、仁和寺

仁和寺は境内も庭もユッタリして、洗練されてる印象を持ちました。 中でも金堂と経蔵には気品が感じられます。 金堂は御所の紫宸殿を移築したそうです。 暖かい時期なら宸殿の縁側に座ってボンヤリ、庭や空を流れる雲を眺めるのも良さそうです。 雪の消えかかった砂の掃き目もなかなか風情があるものでした。
経蔵、仁和寺
経蔵、仁和寺
ナンテンと観音堂、仁和寺
ナンテンと観音堂、仁和寺
参道から中門、仁和寺
参道から中門、仁和寺
御室桜と五重塔、仁和寺
御室桜と五重塔、仁和寺
池の鯉、妙心寺・桂春院 (右京区寺ノ中)
池の鯉、妙心寺・桂春院
 真如の庭、妙心寺・桂春院
真如の庭、妙心寺・桂春院
妙心寺へは仁和寺から南東へ600m、途中京福電鉄妙心寺駅近くを通ります。 妙心寺は、およそ東西400m、南北500mの地域に46の塔頭が甍を連ねてます。 中へ入ることができるのは、北と南にそれぞれある総門からです。 北総門から桂春院、大方丈、退蔵院の経路で歩きました。 もう迷路のようで面白い。 時間があれば全ての迷路?の末端まで行きたいところです。
 法堂と仏殿、妙心寺 (右京区妙心寺)
法堂と仏殿、妙心寺

法堂へ案内され中に入ると、大きな龍の絵が天井いっぱいに描かれてます。 狩野探幽筆による「雲龍の図」です。 何かで見た、睨むような龍の絵はここにあったのかと思い出しました。 三門、仏殿、法堂が直線的に並びます。 周囲に松の高木が伽藍に負けじとそびえます。 ここの松は盆栽を巨大化したような気高さを感じます。 私は松を見て感動してしまいました。 さすがに京都です。
柿の実、妙心寺・退蔵院
柿の実、妙心寺・退蔵院
散り紅葉、妙心寺・桂春院
散り紅葉、妙心寺・桂春院
東海庵、妙心寺
東海庵、妙心寺
大方丈、妙心寺
大方丈、妙心寺
 余香苑、妙心寺・退蔵院 (右京区妙心寺)
余香苑、妙心寺・退蔵院
日が傾きかけた頃、退蔵院に入りました。 朝から何も食べてないし寒いので抹茶をいただきました。 和菓子のあっさりした甘さと渋くない茶がオイシイ取り合わせです。 部屋から柿の木がみえます。 仁和寺の出口で買い求めた干し柿を食べる度に、この柿の木を思い出します。 雪が降り続いてるようだしカラスの餌にでもなってるのだろうか。

top Soft いろいろ
多摩川 さんぽ
山と旅... mail