京都の旅、清水寺から高台寺と花傘巡行 ー 山 と 旅  第8号


 サルスベリ、五条大橋 (京都市東山区宮川筋)
サルスベリ、五条大橋

今回は清水寺から高台寺を訪ね、八坂神社の花傘巡行を見ました。
地下の京阪五条駅から外に出ると、目前に鴨川と国道一号線の五条大橋があります。 ここから東へ1500m程、山の中腹の清水寺まで歩きました。
清水寺から高台寺へは北北西800m、途中産寧坂、二年坂といった石畳の道が続きます。 高台寺から八坂神社へは「ねねの道」を通り北西へ400m、一段下がった辺りにあります。
清水寺 (東山区清水)
清水寺
 
茶わん坂 (東山区清水)
茶わん坂
清水寺
清水寺
清水寺
清水寺
 清水寺から京都の街
清水寺から京都の街
清水の舞台は想像していたよりもずっとしっかりした造りで足元の軋みも全くなく、全部木材で出来てるとは思えないほどでした。 朝も早く人も少ないので一時間以上もここに居ました。 ここは西国16番札所。 そのうちに揃いの白装束姿の巡礼者がやって来て舞台から一段上がった場所で御詠歌?なのか心地よい調べが始まりました。 このまましばらく聞いてたいものですが、花傘巡行の時間もあるので仕方ない。
 遺芳庵、高台寺 (東山区下河原)
遺芳庵、高台寺

高台寺は豊臣秀吉の菩提を弔うため、夫人の北政所が開きました。 北政所はここで眠ってるそうです。 霊屋には秀吉と北政所の木造が安置され、拝観することができます。
庭園や時雨亭、傘亭、遺芳庵といった茶室も魅力的な佇まいを見せます。 長居をしすぎて、花傘巡行の開始時間にギリギリに間に合わせました。
方丈、高台寺
方丈、高台寺
臥龍廊、高台寺
臥龍廊、高台寺
高台寺
高台寺
時雨亭、高台寺
時雨亭、高台寺
臥龍池、高台寺
臥龍池、高台寺
書院、高台寺
書院、高台寺
 祇園祭花傘巡行、八坂神社 (東山区祇園町北側)
祇園祭花傘巡行、八坂神社

花傘巡行は祇園祭山鉾巡行の一週間後に行われる、祇園祭のもう一つのハイライトです。 八坂神社西楼門前、祇園交差点から花傘巡行は出発します。 出だしは今ひとつノリが悪いようです。 鴨川の橋がある河原町あたりまで行ってたほうが良いようでした。
混雑もあり移動もままならないので、八坂神社に帰ってくるのを待ちました。 南楼門から入り神前で獅子舞、鷺舞、田楽などが奉納されます。 まだまだこの日の行事は続きますが、惜しいことに時間切れです。 忙しい一日でした。
祇園田楽、八坂神社
祇園田楽、八坂神社
獅子舞、八坂神社
獅子舞、八坂神社
祇園祭花傘巡行、祇園交差点
祇園祭花傘巡行、八坂神社
祇園田楽、八坂神社
祇園田楽、八坂神社
祇園田楽、八坂神社
祇園田楽、八坂神社
鷺舞、八坂神社
鷺舞、八坂神社

top Soft いろいろ
多摩川 さんぽ
山と旅... mail