花菜ガーデン
ー 山 と 旅  第85号

 チューリップ、三日月山・花菜ガーデン (神奈川県平塚市寺田縄)
チューリップ、三日月山・花菜ガーデン

先週、神奈川県平塚市の県立・花菜(かな)ガーデンへ行きました。 「花菜ガーデン」は県立・花と緑のふれあいセンターの愛称で、一般公募して決めたそうです。
開園したのは今年の3月1日。 元は農業総合研究所跡地だった場所です。 まだ開園してから、一月も経ってません。
隣りの野菜の直売所、「あさつゆ広場」は駐車場の空き待ちの車列が出来てましたが、こちらは閑散としたもので、チョット拍子抜けしました。 周辺のあさつゆ広場、イチゴ狩りセンター、農の体験交流館などを合わせた、「ひらつか花アグリ」の中心となる施設のようです。
触れん土ファーム、花菜ガーデン
触れん土ファームとチャペックの家、花菜ガーデン
入り口の建物、花菜ガーデン
入り口の建物、花菜ガーデン
チューリップとみはらしデッキ、花菜ガーデン
チューリップとみはらしデッキ、三日月山・花菜ガーデン
センターフィールド、花菜ガーデン
センターフィールド、花菜ガーデン
ルピナス、グリーンフィールド・花菜ガーデン
ルピナス、グリーンフィールド・花菜ガーデン
ベニバナトキワマンサク、花菜ガーデン
ベニバナトキワマンサク、ばらの轍・花菜ガーデン
 チューリップ、三日月山・花菜ガーデン
チューリップ、三日月山・花菜ガーデン

花菜ガーデンは、県のたよりでは広さは横浜スタジアムの3.5倍、9万2000平方メートルと案内されてます。 未だ造成したばかりの雰囲気。 畑や芝の向こうに丹沢・大山が望めます。
植物園のイメージで来ましたが、花木に彩られた庭園を目指してるように感じました。 区画ごとに色々なタイプの庭を造られてるようです。 今のところ高木や常緑樹、針葉樹が少なく、全てが見渡せてしまいます。 そのため平面的な景観になってるのは、残念な気がします。 行く手は険しそうです。
これから10年、20年と年を重ね植物園?、庭園?らしくなっていくのでしょうか。 気長に維持してもらいたいものです。 時々は訪ねて、変遷を見て行きたいと思います。
クリスマスローズ、花菜ガーデン
クリスマスローズ、風ぐるま迷い図・花菜ガーデン
土のバーゴラ、花菜ガーデン
土のバーゴラ、花菜ガーデン
 タムシバ、水のパーゴラ・花菜ガーデン (平塚市寺田縄)
タムシバ、水のパーゴラ・花菜ガーデン

元は農地だったらしく、芝の広場ではツクシが出てました。 田んぼのほうではホトケノザ、ヒメオドリコソウなどの野の花の盛りでした。 レンゲの花畑が出来ると良さそう。
芝生の周りでは、チューリップとルピナスが鮮やか。 その他、ハナモモやコブシ、ハクモクレンが咲いてましたが、植栽されて間もないのか花数は少ない。
花菜ガーデンへはJR東海道線・平塚駅北口、小田急線・秦野駅からの路線バスを、養護学校前で降り5分ほど歩きます。 バスは金目川沿いを秦野へ向かいます。 川沿いを歩いたり、湘南平へ行くのもよさそうです。
モクレン、水のパーゴラ・花菜ガーデン
モクレン、水のパーゴラ・花菜ガーデン
ツクシ、グリーンフィールド・花菜ガーデン
ツクシ、グリーンフィールド・花菜ガーデン
ヒメオドリコソウ、花菜ガーデン
ヒメオドリコソウ、田んぼたんぼ・花菜ガーデン
ハクモクレン、三日月山・花菜ガーデン
ハクモクレン、三日月山・花菜ガーデン
池と花壇、チャペックの庭・花菜ガーデン
池と花壇、チャペックの庭・花菜ガーデン
?、チャペックの庭・花菜ガーデン
花?、チャペックの庭・花菜ガーデン
 花壇とチャペックの家、土のバーゴラ・花菜ガーデン
花壇とチャペックの家、土のバーゴラ・花菜ガーデン

園内にチャペックの家と庭があります。 作家、カレル・チャペックの、チェコの家のイメージを再現したそうです。 チャペックはロボットという言葉を作ったことで有名です。 彼は「園芸家12カ月」の著者であり、こよなく庭いじりを楽しんだそうです。
チャペックの家は中には入れません。 史料館になってれば良いのですが、一部トイレとして利用されているだけです。 庭もこれからだと思います。
?、チャペックの庭・花菜ガーデン
花?、チャペックの庭・花菜ガーデン
花壇と庭木、チャペックの庭・花菜ガーデン
花壇と庭木、チャペックの庭・花菜ガーデン

top Soft いろいろ
多摩川 さんぽ
山と旅... mail