京都の旅、下鴨神社から上賀茂神社
ー 山 と 旅  第9号


 葵橋、鴨川 (京都市左京区宮河)
葵橋、鴨川

地下鉄京都市役所前駅から東へ100m、御池大橋から鴨川に沿って上流へ歩きました。 北へ2km、賀茂大橋を過ぎると、鴨川と高野川をわけます。 二つの川に挟まれた地域に「糺の森」と下鴨神社があります。 正式には賀茂御祖神社といい、糺の森には古来からの原生林が広がります。 その中を流れる小川に沿って参道は北へ向かいます。
下鴨神社 (左京区泉川)
下鴨神社
下鴨神社
下鴨神社
御手洗社、 このように広々とした、水を祀る場所を見るのは初めてです。 どのような祭事が行われるのか興味のあるところです。 ここから流れ出す水は舞殿の下を通り糺の森へ向かいます。 鴨川沿いに歩いてくるとコンモリとした糺の森が見え、社が近いことを知らせてくれます。 ここは京阪出町柳駅から北へ800mの位置にあります。
三井社、下鴨神社
三井社、下鴨神社
御手洗社、下鴨神社
御手洗社、下鴨神社
 出雲路橋から大文字山、鴨川 (北区出雲路)
出雲路橋から大文字山、鴨川

下鴨神社から西へ400mほど歩いて再び鴨川を遡ります。 上流の出雲路橋を渡るとき南の山腹に「大」の字が見えます。 あれが大文字山で、このあたりから正面に送り火を鑑賞できるようです。 橋の右岸の芝生には山へ向かって段差が設けられてました。 さぞかし人気があるのだろう。 一度見てみたいものです。
鴨川 (北区立テ本)
鴨川
上賀茂神社 (北区上賀茂)
上賀茂神社
立砂、上賀茂神社
立砂、上賀茂神社
京都府立植物園
京都府立植物園
京都府立植物園 (左京区半木)
京都府立植物園
 鴨川 (北区上堀川)
鴨川
よく行く都立の植物園に対し、府立植物園はどんな所だろうか?、そんな事もあり鴨川沿いのコースを歩く予定を立てました。 鴨川の堤防に隣接して正門があり、植物園へ入ることができます。 また北門前に地下鉄烏丸線北山駅もあります。 ちょうど雷雨があり晴れ上がった時に入園しました。
竹林が充実していたり、半木神社があるのはさすが京都です。 今度来るときはゆっくり楽しんでみましょう。
上賀茂神社 (北区上賀茂)
上賀茂神社
 上賀茂神社
上賀茂神社
めまぐるしく変わる天気も夕方、上賀茂神社を参拝した後、日差しが戻ってきました。 神社も閉まり、訪れる人も絶え静かな境内を味わいました。 ここも小川が上流から流れ込み下鴨神社と同じように舞殿の下を流れて行きます。 京都市街の川床もこんな場所に共通点があるのかもしれない。

帰りは西から南へ反時計回りに京都御所を迂回し、四条通りを東へ河原町、祇園、最後に北へ平安神宮へ向かうバスに乗りました。 始め、より遠い場所に先に着くコース取りが理解できませんでしたが、観光客にとってはなかなか合理的なことに気がつきました。

top Soft いろいろ
多摩川 さんぽ
山と旅... mail