508号
巨木、黒川鶏冠山〜黒川金山跡
金山跡分岐、黒川鶏冠山〜黒川金山跡
入り口が落盤した近代抗口、黒川金山跡 (山梨県甲州市一ノ瀬高橋)
9月上旬、多摩川源流の黒川鶏冠山へ行きました。 青梅街道が越える柳沢峠から黒川鶏冠山へ登り、黒川金山跡から丹波山へ降りました。 前号、柳沢峠から、黒川鶏冠山・金山跡・1 507号の続きの道程です。
鶏冠神社を降りる頃より本格的に雨が降って来ました。 黒川金山跡へは六本木峠からの道と合流して、黒川鶏冠山の南山腹を巻いていきます。 霧に霞む巨木と苔むす地面、緑滴る森の中。 この付近に、こんな美しい森が残ってるとは思いませんでした。 これだけでも来たかいがありました。大石と山道、黒川鶏冠山〜黒川金山跡
循環歩道とテラス、黒川金山跡
山腹を絡む道が尾根を二本越えると、黒川谷に入り程なくして黒川金山跡・循環歩道の分岐。 この付近の木製の指導票には熊ハギの様な削れた跡が残っていて、チョット気になります。
循環歩道に入り200m位降りた所に金山坑道口跡がありました。 上部の岩盤が崩れて半ば埋もれてますが、左側、奥に続く穴が覗いてます。 よく見たいのですが落石が怖く余り近づけません。 ここは現地の案内によると「近代抗口跡」とされます。 黒川金山で最後の大規模な採鉱が行われたのは明治時代なので、近代抗口跡はその遺構のようです。
明治の採掘は採算が合わなかったのか2年程で閉山。 その後は水源林として東京都の所有地になり採掘は行われてないようです。 現在は「甲斐金山遺跡」として身延町の中山金山跡と共に国史跡に指定されてます。循環歩道・下の分岐とテラス、黒川金山跡
黒川谷上部のこの辺りは黒川千軒と呼ばれ、戦国時代に金山採掘で賑わった場所です。 調査によると上下600m、最大幅400mの広がりを持つ遺構だそうです。 実際、無数のテラス(ひな壇状に地形が変更された・作業場所)が循環歩道沿いに見られます。
黒川金山は16世紀初頭から採掘が始まり、最大規模の姿を見せたのは1530年頃、甲斐の国は武田信虎が治めてた時代。 日本が世界有数の産金国だった頃です。 金山衆と呼ばれる、採掘・土木技術に長けた専門集団がこれに当たりました。
坑道で採られた鉱石は大きさや色で選別され、窯で火にくべられ脆くされます。 突き臼、挽き臼で細粒化した鉱石を水と共に「せり板」上を流し比重選鉱。 最後に、映画でお馴染みの皿のようなもので「ゆり分け」して金粒を採取します。 1トンの中から20グラムも取れれば良い鉱石だそうです。 砂金の出来る自然の過程を、人工的に再現する訳ですから大変な労力がいります。 黒川谷では「灰吹法」などの精製は行われなかったようです。
武田勝頼の頃は黒川金山は掘り尽くされ、武田家の終焉と共に甲斐の金山で働いていた金山衆は、その後、佐渡金山、石見銀山に渡り活躍したそうです。
倒木と緑、黒川金山跡〜三条新橋 (甲州市一ノ瀬高橋)
黒川金山に着く頃は雨が本降りとなってきて、薄暗い林間をテラスからテラスへと彷徨う感じでした。 枝道も多く気を抜けません。 余り暗いので写真はレタッチして明るくしてます。 時間に余裕があれば、他の坑道口、挽き臼などを探してみたかったですが、これから青梅街道に出て丹波山迄下らなくてはならないのが残念です。
黒川金山跡、最大のテラスが流れの近くに二段に渡って残されてます。 付近にはそれ程古くも無さそうな壊れたスコップや、ポータブル発電機などが打ち捨てられてました。 金山の黄金、それとも武田家の埋蔵金にでも魅入られた人が居たのでしょうか。二段のテラス、黒川金山跡
沢筋の抗口?、黒川金山跡
桟道、黒川金山跡〜三条新橋
植林の山道、黒川金山跡〜三条新橋
黒川谷に架かる木橋と滝、黒川金山跡〜三条新橋
泉水谷・丹波川合流点の三条河原、三条新橋〜丹波山 (山梨県丹波山村)
黒川金山跡から下も良い道が続いてます。 途中多摩川上流の藤尾への分岐を左に分け、つづら折れに降りると黒川谷を真新しい木橋で渡ります。 程なく泉水谷沿いの林道に出て三条新橋を渡ると青梅街道も直ぐです。 足元の穏やかな流れは丹波川、泉水谷合流点に広がる三条河原です。 丹波川は多摩川上流の名前です。
青梅街道(丹波山トンネル)と丹波川の流れ、三条新橋〜丹波山
久しぶりに青梅街道を丹波山へと向かいます。 この辺りもトンネルや橋に改修されて道が直線的になってます。 初めて歩いた頃は所々に退避場所のある、岩壁にへばりつくような砂利道でした。
あの頃は谷底を覗くのが怖かった記憶があります。 今はどうでしょう、ガードレールもあるし、何しろ二車線の舗装道路ですから、昔ほど奥深さを感じなくなってしまいました。
懐かしい丹波山のバス車庫は現在使われてなく、ただの停留所になってました。 うっかりしていて奥多摩行きの路線バスが通り過ぎるところでした。丹波川の流れ、三条新橋〜丹波山
ハルシャギク咲く青梅街道、丹波山
集落と丹波川、丹波山