鎌倉の旅、大巧寺・本覚寺・妙本寺
・祇園山・宝戒寺・妙隆寺・1 ー 山 と 旅  132号

山門、大巧寺
山門、大巧寺
イソギク、大巧寺
イソギク、大巧寺
 本堂、大巧寺 (神奈川県鎌倉市小町)
本堂、大巧寺

大巧寺は建物に挟まれた参道の先に本堂がありますが、向きは反対の小町大路側の東を向いていて、そちら側にも参道があります。 そのため小町大路と若宮大路の間の抜け道として利用されてる人も多いようです。
長慶山大巧寺、日蓮宗の寺です。 元は大行寺という名でしたが、源頼朝が戦評定をこの寺で開き大勝した事から大巧寺に改められました。
室町時代末期の天文元年(1532)五世、日棟上人は難産で亡くなった秋山勘解由(あきやまかげゆ)の妻を供養するため、「産女霊神」として本堂に祀りました。 「おんめさま」と呼ばれ安産祈願の信仰がある寺です。
手水舎、大巧寺
手水舎、大巧寺
昨年の12月中旬、鎌倉へ行きました。 JR鎌倉駅から歩き始め大巧寺の境内を通り、小町大路沿いの本覚寺、妙本寺を訪ね、祇園山ハイキングコースへ上がりました。 その後、北へ山を下りて東勝寺跡から宝戒寺、妙隆寺へ再び小町大路を歩き鎌倉駅へ戻りました。
今号は大巧寺から祇園山までの間を紹介します。
鎌倉駅前のロータリーを抜け若宮大路の交差点に立つと、正面に見える山門が大巧寺(たいぎょうじ)です。 予報では晴れてくる時刻ですが雲が多く寒々とした空模様です。
石仏と参道、本覚寺 (鎌倉市小町)
石仏と参道、本覚寺
 本堂、本覚寺
本堂、本覚寺
大巧寺から小町大路に出て南へ向かうと100m程で滑川を渡ります。 その手前に本覚寺があります。
山門は修復中で覆い屋が掛ってました。 横の通用口から入ると正面が本堂、山門の隣に夷堂が建ちます。 境内はテントが立ち並び、若宮大路側の入り口から夷堂にかけて電飾が連なります。 もう正月の準備に入ってるのでしょうか。 夷堂は鎌倉七福神の一つです。
 夷堂、本覚寺
夷堂、本覚寺

妙厳山本覚寺、日蓮宗の寺です。 源頼朝が夷堂を建てた場所とされます。 その夷堂は日蓮が佐渡配流から戻り、住まいにしたと伝えられます。 永享8年(1436)日出により創建されました。 二代目、日朝は身延山から日蓮の遺骨をこの寺に分骨し以来、東身延と呼ばれてます。
本堂から境内、本覚寺
本堂から境内、本覚寺
滑川、夷堂橋
滑川、夷堂橋
本覚寺の案内には名刀工、正宗の墓があると記されてます。 再訪したときに訪ねてみようと思います
夷堂橋で滑川を渡り小町大路から別れ左側、山の方へ向うのが妙本寺への道です。 「蛇苦止大明神正月大祭」と「「除夜の鐘 百八点」の案内板が立てられてる総門から妙本寺へ入ります。 すぐ横に建つ立派な六角堂は幼稚園の施設のようです。
左へ蛇苦止堂への道を見送ると本堂、鐘楼経由と二天門から祖師堂へ直接上がる道に分かれます。 大きな祖師堂に比べると本堂はヒッソリとした佇まいです。 祖師堂の脇には比企一族の供養塔が建ちます。
二天門、妙本寺 (鎌倉市大町)
二天門、妙本寺
祖師堂の紅葉、妙本寺
祖師堂の紅葉、妙本寺
 本堂、妙本寺
本堂、妙本寺

妙本寺の山号は長興山、宗派は日蓮宗です。 鎌倉時代、「比企の乱」で滅亡した有力御家人、比企能員(よしかず)の末子、能本(よしもと)が日蓮上人に帰依し、屋敷跡の比企谷に法華堂を建てたのが始まりとされます。 長興は父、能員の法号。 妙本は母の法号です。
比企能員は鎌倉二代将軍、頼家の乳母父であり娘の若狭局は頼家の側室として嫁ぎ嫡男、一幡を生んでいます。 能員は将軍家外戚として北条政子の父、時政と対立する関係にありました。 頼家の危篤状態により発生した跡目争いが、建仁3年(1203)9月2日の比企の乱です。 能員の謀反、北条氏の謀略と云われる由縁です。 蛇苦止堂は若狭局を祀り、飛び込んだとされる井戸も境内にあります。
蛇苦止堂、妙本寺
蛇苦止堂、妙本寺
総門、妙本寺
総門、妙本寺
祖師堂、妙本寺
祖師堂、妙本寺
鐘楼と紅葉、妙本寺
鐘楼と紅葉、妙本寺
二天門の紅葉、妙本寺 (鎌倉市大町)
二天門の紅葉、妙本寺
祇園山への登り口、妙本寺
祇園山への登り口、妙本寺
 見晴台から稲村ヶ崎、祇園山ハイキングコース (鎌倉市大町)
見晴台から稲村ヶ崎、祇園山ハイキングコース

寒い寒いと思ってると、雪が舞い始めました。 もうスッカリ落ち葉になってるはずですか、妙本寺の谷間には色褪せても紅葉が残ってました。 紅葉の残る祖師堂の脇から裏山の祇園山へ上る小道があります。
祖師堂の屋根を見下ろす高さまで登ると、ハインキングコースが通ってます。 一旦、尾根伝いに南の端の見晴台まで行ってきました。 半分青空、半分曇り空といった天気です。 伊豆半島まで見えますが富士山は隠れてます。
次号、大巧寺・本覚寺・妙本寺・祇園山・宝戒寺・妙隆寺・2 133号 へ続く...
衣張山、祇園山ハイキングコース
衣張山、祇園山ハイキングコース
山道、祇園山ハイキングコース
山道、祇園山ハイキングコース

top Soft いろいろ
多摩川 さんぽ
山と旅... mail